あけましておめでとうございます!!
今年もどれだけできるかわからないですけど・・・
まぁ。適当に(笑)
マイペースでやっていこうかなと・・・www
んでもって!!!
今回はOXVAさんのPODですよ!!
しかも少し変わったスティック型POD・・・・
楽しみでしょ?
ちなみにOXVAさんの記事はコチラ↓
latchmad.hatenablog.com
早速ご紹介しちゃいましょう!!!
本日試したのはこいつやぁぁぁ!!
OXVA XLIM PRO SE2 Kit
商品提供はOXVAさんです。
ありがとうございますm(__)m
スペック
- ブランド: OXVA
- 品名: XLIM SE2 Kit
- サイズ: 24.2*14.0*112.7mm
- 重量: 44.5g
- バッテリー: 1000mAh(内蔵)
- 出力電力: 5-30W
- 抵抗範囲:0.3-3.0Ω
- POD容量: 2ml
- USB: type-C
- カラー: 6色
・Black
・Black Blue
・Orange Blue
・Blue Purple
・Silver Grey
・Gunmetal
付属品
・XLIM SE 2本体 * 1
・トップフィルカートリッジ 0.6Ω* 1(本体装着済み)
・トップフィルカートリッジ 0.8Ω* 1
・USBケーブル(type-C)
・ユーザーマニュアル* 1
・ストラップ
では見てみましょう。
まずは外観から。
では!!
オープン!!!
付属品です。
一見普通のスティック型PODって感じですね。
おお!!良い感じ!!
ユーザーマニュアル
大丈夫?今回はマニュアルいるんじゃない?
操作は簡単そうだけどww
不安な人は翻訳カメラで訳してみよう!!
付属のPODは0.8Ωです。
(本体装着分は0.6Ωです。)
低抵抗なのでどちらかと言えばDL系なのかな。
USBケーブルです。type-Cです。
色がかわいいやんかぁ!!
そしてネックストラップです!!
こなんして使うんやで!!!
本体を見てみましょう。
底の部分です。USBポートです。
上から見たところです。
今回はここがちょっと違うぞ!!!
サイドにあるのは電源&パフボタン&出力変更ボタンです。
下側にあるのがボイス ON/OFF ボタン
なんやねん!ボイス ON/OFF ボタンって!
なんとこのデバイスは出力やバッテリー残量を
ボイス音声で伝えてくれるのだ!!!
音声はこのダダの顔の穴ようなとこがスピーカーだ!!
ボイスボタン長押しでON!!
ONの状態でボイスボタンを押すとバッテリー残量を言ってくれます。
上下ボタンを押すとワッテージを
16w 18w 20w 22w 25w(0.6Ω装着時)とばっちり英語で言ってくれますwww
私は英語がとても苦手で
特に英会話など習ってきてないので(学校ではちょっとだけやってたはず)
スピードラーニングしないと聞き取れませんww
latchはアホでした(笑)
何となく「あは~ん?」って言って誤魔化しました。
ですが、皆様なら聞き取れるでしょう!
パフボタンでも作動しますが
もちろんオートパフでも使用可能です。
逆側はご存エアフロー調整がスライド式です。
これいいよね?私は好きです!!
LEDはこんな感じ!
一応この色でバッテリー残量もわかります。
0-20%・・・赤
20-60%・・・青
60-100%・・・緑
PODを外してみましょう。
POD部です。
おなじみのマグネット式です。
ここからリキッド注入です。
試してみた
さて今回はこのリキッドで試そう
リキッド注入!!!
入れたらちょっと時間を置きましょう。
いっちょ吸ってみっか!!!
20wくらいでいってみよう。
・
・
・
・
・
・
レッツベイピング!!!!!!
・
・
・
・
・
・
・
※挿絵は吸ったときの私の勝手なイメージです(笑)
特に意味はありません。
POD部は他のXLIMシリーズと共通規格です。
これもいいね!!
エアフローコントロールほんとによくできてるし
自分好みに調整可能だから好きwww
まとめ
ボイスボタンがあれば液晶はいらないけど
ボイスが結構大きい声なので
外出時は照れますwww
特に喫煙所では大照れですww
私のような英語がまるっきりダメな人は
特に赤ら顔のおっさんになること間違いなしです。
基本的な操作は問題なく簡単ですし
味もいいのでそこだけですね(笑)
気になった方はチェック!!!
↓気になった方はこちら (oxva)
OXVA XLIM SE 2 Kitstore.oxva.com
www.oxva.com
↓おもしろVAPEもいいねぇ!!
にほんブログ村