来ましたよ!!
Nameless Element さんの新作!!
独自のイメージで作られるリキッド
そしてストーリー。
あまりにもドラマチックで
数々の物語が繰り広げられておりますが、
初めてNameless Element Juiceのレビューをした時
最初、本当の話だと思い、Nameless Elementのoreyukisanに問い合わせたぐらいだ(笑)
そのイメージの強さに
私も「こんなカッコいいことしたいぞ!!」と思ったまま
今日に至る・・・・
・
・
・
・
・
さて、今回はかなり刺激的でクールなリキッドだぞ!!
刮目せよ!!
今日私が試したのはこれだ!!
Nameless Element Juice
World So Cold
提供はNameless Elementさんです!
ありがとうございます。m(__)m
namelesselement.stores.jp
Nameless Element Juiceさんの過去記事はコチラ↓
latchmad.hatenablog.com
今回のリキッドは強メントール&清涼感のリキッド!!
イメージは極夜。
ラベルに描かれた少女はAurora(アウロラ)、
白い大狼はTaivas(タイヴァス)。
この民族は極北の地で生活をする狩猟民族。
昔から狼と共生しながら生きている。男たちの生業は狩猟。
その為村には老人、女性、子供達のみの場合が多くありその隙に熊などの猛獣の襲撃に合う場合がある。
先人達の知恵で狼と共生することを選び、共に狩りをし生活も共にしてきている。
その風習が今も続き子供の時から狼のパートナーがつく。
Taivasは2代目のパートナーで1代目パートナーVentus(ウェントゥス)の子供。
生まれた時からずっとAuroraは遊び相手でもあり家族であり主人。
狼は神の使いとして神聖な動物としても扱われ現代のペットとは違う関係性を築いている。
Nameless Elementさんのショップサイト出典
目を閉じるとその情景が浮かび上がるかのように
物語はリキッドを吸っている時に幕を開けるのです!!!
カッケーな!!もう!!!
羨ましい!!!
その才能が羨ましすぎるぞ!!!oreyukisan!!
・
・
・
・
・
・
・
さて、それでは見てまいりましょう!!!
カッコ良いデザインだなぁもう!!
この才能も羨ましい!!ほんじょーさん!!!
まぁ勝手に羨ましがっているおっさんなので
気にしないでくださいね(笑)
ラベルにはちゃんと製造年月日記載!!
ネコちゃんの近くではご使用を控えて頂きますようお願いいたします!!!
スペック
- ブラリキッドNameless Element Juice
- 製品名 :World So Cold
- 容量 :10ml/25ml/50ml
- 配合 : VG 70% プロピレングリコール、香料
- ニコチン :0mg
- 生産国 :日本
味の説明・・・・透明感のある爽やかなハーブを数種類とミント、
そこにNameless Elementオリジナルブレンドの清涼剤をふんだんに加えました。
ミントガム的な味わいとは違う極夜に広がるオーロラの様なハーバルな透明感を感じていただけるかと。
DLでは清涼感が強いためMTLでお楽しみいただければと思います。
清涼感は強めですが一吸い目でガツンとはならず3吸い目位からかなりスーっとするような清涼感に仕上げました。
Nameless Elementさんのショップサイト出典
ちょっと強烈な刺激だったらどうしよう・・・
喉がえぐれたらどうしようwww
でも数種のハーブとミントの爽やかさがあるって言ってんだから
大丈夫でしょう(笑)
では匂いから・・・・
クンクン・・・・・
ガッツリミントの匂いもしますが
ハーブ系の匂いもします。
吸ってみた
ではgalaxies で吸ってみましょう。
1.6Ω くらいで15~18wでいただいてみます。
・
・
・
・
・
・
・
レッツベイピン!!!
・
・
・
・
・
・
・
※挿絵は吸ったときの私の勝手なイメージです(笑)
特に意味はありません。
刺激はありますよ(笑)もちろん!!
喉にピリピリって感じます。
なかなか刺激的!!
とは言うものの吸っていると不思議に感じる風味の良さ。
吐き出した時に口の奥に広がるハーブの風味が残ります。
これがまた爽やかなのに気づきます。
んでもって、
ひと味違うんだよ他とは!!と思わせます(笑)
メンソール系の特有の苦みが少なく
清涼感とハーブの爽やかさがメインって感じです。
では続いてNitrous+ RDA で吸います。
大丈夫?ちょっと清涼剤が強めなので
低抵抗が怖いですけどね(笑)
頑張ります!!!
0.40Ω 30~35wくらいで吸います。
・
・
・
・
・
・
レッツベイピン!!
・
・
・
・
・
・
※挿絵は吸ったときの私の勝手なイメージです(笑)
特に意味はありません。
おおお??
刺激が強すぎて吸えないってなるのかな~って思ってたら
意外!!
確かに抵抗値が高い場合とは刺激は違いますが
ハーブの風味が結構出てとてもいい感じです!!
喉への刺激は強いっすけどwww
吸い終わったあとのハーブはわかりやすく
連続吸いは出来ないないですけど
落ち着いて吸える清涼感!!!
どっきりドキドキ清涼感!!!
ゆっくり吸おう低抵抗!!!
これもまた、私は夕焼け空を背景に
ベランダにてじっくりゆっくり吸うことになりました(笑)
まとめ
メンソール系好きな人にはわかるはずであろう
吐き出した時の風味の繊細さ。
何種ブレンドされてるんだと思わせるような
ハーブの風味の細かさに少しどっきりドキドキします(笑)
ちょっとこれからの季節にこの清涼感は寒そうって思うでしょう。
ちょっと待て!!
冬は厚着で街中は暖房が効いてて暑いでしょう!!
そんな時はポケットからさっと取り出し
外で冷たい風に当たりながら
赤く染めた頬のまま、World So Coldで
爽快感を味わい。
一瞬で冷める体を味わうがよい!!!
メンソール系好きな人は
是非試してみな!!!
そうでない方も試してみなって(笑)
↓気になった方はこちら
namelesselement.stores.jp
↓VAPEってすごいよね~って思う人押して!