FreeMaxのイメージってすごく爆煙で
味が良く出るコイルでバッキバキのゴッツゴツのPOD MODって感じなんですけど・・
なんか最近、新シリーズ的な?PODが発売されてますので
今日は紹介しちゃいましょう!!
本日試したのはこいつやぁぁぁ!!
FreeMax (フリーマックス )GALEX POD KIT
商品提供はFreeMaxさんです。
ありがとうございますm(__)m
FreeMaxの過去記事はコチラ↓
latchmad.hatenablog.com
何かちょっと今までとは違う感じですが
味は確かなFreeMax!!どうでしょうか?
スペック
- ブランド: FreeMax (フリーマックス )
- 品名: GALEX POD KIT
- サイズ: 23.5*16.5*107.47mm
- バッテリー: 800mAh(内蔵)
- 出力電力: 11-16W
- 出力電圧: 3.3-3.5V
- コイル抵抗値: 0.8/1.0Ω
- POD容量: 2ml
- USB: type-C
- カラー: 5色
・ガンメタ
・ブルー
・ピンクゴールド
・ブラック
付属品
· Galex キット×1
· GX Mesh Coil 0.8ohm×1
· GX Mesh Coil 1.0ohm (装着済み)×1
· ユーザーマニュアル×1
· USB Type-C ケーブル×1
· 乾燥剤×1
まずは外観から。
いや!なんかやっぱりキラキラ系な感じの箱だぞ!!
それでは!!
オープン!!
あれ?
めっちゃシンプル!!
ええやん!ええやん!!
付属品です。
※サンプル品のため実際の製品・付属品等異なる場合がございます。
保証カードとか色々。
USBケーブルはtype-Cです。
サンプル品なので説明書ついてなかった( ノД`)シクシク…
付属品のコイルは0.8Ωです。
ってことはコイル交換式のPODだぞ!!
コイルはティーファイバーコットンでSS904Lメッシュコイル!!
しかもお茶の繊維が50%増加して風味が良くなり
寿命も長くなったそうだ。
本体です。
いやいやいや!マジでシンプルじゃん!!
だってLEDインジケーターはここだし・・・
って・・・
思ってたら。
しかも、この本体ボタンがない。
このイルミネーションはデフォルトはOFF。
ボタンがないのにどうやってONにするん?
PODを3秒以内に2回差し込んで設定変更可能。
今回サンプルだったので説明書なくて困ったし(笑)
下側のLEDインジケーターの色でバッテリー残量が分かります
70%以上・・・緑
35~70%・・・青
35%以下・・・赤
まぁ分かり易いわな。
お尻にUSB端子です。
吸い口は程よくテーパーになってて吸いやすいです。
POD部を外してみました。マグネット式です。
POD部です。
装着分には絶縁シールが貼ってあるのでまずは剥がせ!!
バリっと剥がせ!!
PODのトップキャップは折るようにして外すタイプ。
初めての人はちょっと折るようにするのわからんよね(笑)
試してみた。
さて今回はこのリキッドで試そう
リキッド入れるのはトップフィルが一番楽ww
入れたらちょっと時間を置きましょう!!
それでは・・・・
・
・
・
・
・
・
レッツベイピング!!!!!!
・
・
・
・
・
・
※挿絵は吸ったときの私の勝手なイメージです(笑)
特に意味はありません。
味濃いし。ザ・美味いwwww
しっかりしたミストがやはりいい!!
1.0Ωでもしっかりしたミストと味の濃さが出ています。
ドローは少し軽めに感じるかな?
私にはちょうど良いけど(笑)
まとめ
意外とシンプルだしバッテリーもそこそこ持つし
味が良いのでおススメです。
イルミネーションはOFFもできるし
キラキラしたい人はキラキラしたまま
吸えばいいさ!!それがVAPEだ!!
FreeMaxさんの新シリーズ「GALEX 」は
結構いいかもしんないぞ!!
気になった方はチェック!!!
↓気になった方はこちら (FreeMax)
www.freemaxvape.com
↓楽天/フレキチさんで扱ってました。
↓VAPEな人はここへ
にほんブログ村