待望ですね。
待望のリキッド降臨ですね☺
みんな大好きMK Labの新作!!!
Koi-Koi 赤短・青短の新作が・・・・
どど~んと今ここにある幸せ!!!
昨年末にKoi-Koi 赤短・青短シリーズが発売されました。
皆様は既に試されていますよね?
私は赤短のはちみつレモンにドはまりしたのも記憶には新しいです(笑)
試してない方がいたら早く試しなさい!!!
latchmad.hatenablog.com
latchmad.hatenablog.com
今回のフレーバーは
Koi-Koi赤短シリーズ(清涼剤無し)パイン トロピカル
Koi-Koi青短シリーズ(清涼剤あり)らむねソーダ
商品提供はMK Labさんです。
ありがとうございますm(__)m
mklab-jp.com
まずは知らない人が万が一いるかもしれないので
おさらいね。
MK Labとは
VAPEブーム黎明期より活躍する老舗のMade in JAPAN premium リキッドメーカー
専門知識と経験により、他に類をみないプレミアムなリキッドを生産します。日本国内だけでなく、アメリカ、アジア、ヨーロッパ諸国にも出荷されています。
更に不動の人気を誇るMK LabのKoi-Koi(こいこい)シリーズ
Koi-Koiシリーズ
花札のこいこいをモチーフに、それぞれの役を擬人化した和風ラベルと
濃厚な甘い味で男女問わず長く愛されているKoi-Koiシリーズ
『五光』役となる
花見(オレンジクッキー&バニラ)
月見(コーヒー&チョコレート&バニラ)
雨流れ(濃厚バニラ&ドラゴンフルーツ)
霧流れ(濃厚バニラ&メロン)
三光(アップル&キャラメル&バニラ)は国産VAPEメーカーのシリーズとしては
長く愛される人気シリーズとなっています。
そしてこの度、
おもとめやすい価格帯で展開する新シリーズ『赤短・青短』の新作が発売となります!
今回この季節にピッタリの新フレーバーが登場と言うことで
Koi-Koi好きの私にとってはテンションが上がり過ぎています(笑)
嬉し過ぎるあまり、
新フレーバー2種をまとめてレビューさせていただこうかと思います!!!
それでは!!!
バーン!!!
シビれますな!!!
んでもって、ちゃんと書いてますよ!!
「podタイプから80wまでのVAPEに適しています。」って
もう全部じゃん(笑)
全部美味しく吸えそうじゃん!!!
期待に胸を膨らませ、
鳩胸になりながら進めていきます!!
Koi-Koi「赤短」パイン トロピカル!!
かわいいぜ!!!
- メーカー :MK Lab
- 製品名 :Koi-Koi Red Label(こいこい 赤短)パイン トロピカル
- 容量 :60ml
- 配合 :PG 40% / VG 60%
- ニコチン :0mg
- 生産国 :日本
- 定価 :1980円(税込み)
- 発売日 :2021年 7月 28日
味の説明・・・ギュッと詰まった果実の味が層をなすトロピカルジュース!
パインを中心にマンゴー、洋梨、りんごをMIX。仕上げにみかんをトッピング。
クセになるしっかりとした甘さと、吸い続けられる後味を両立したフルーツドリンク風味になっています。
あのね。私はフルーツ系は大好きです!!
まぁ、このブログでもずっと言ってますけどね(笑)
この時期にトロピカルなジュースってのは
もう!!!
鳩胸フルッホーなんだよ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
え~。まずは匂いを嗅いでみましょう!!!
うわ!!!
これはバッチリ!!トロピカル!!
そしてパインのサッパリ感が匂いからわかります!!
美味しいトロピカルジュースの良い匂いです!!!!
超美味しそう!!!
ではgalaxies で吸ってみましょう。
うん!!!
すごくいい!!!
吸った時に一瞬パイナップルがドバっと流れてきたかと思うと
マンゴーと洋梨のフルーティな香りがフワッと広がって
最後はリンゴかな?なんかホントにトロピカルジュースを飲んだみたいです。
あと、何でだろう。最後の口に残るのはパインの酸味が心地いい。
最後にパイナップルがずっと残ってて爽やかな味がします。
これはいいな!!
そして赤短は清涼剤が入ってないので
清涼剤が苦手な方にもGOOD!!
マレーシア系のフルーツリキッドにはない
日本の美味しいフルーツリキッドです!!!
よだれが出ますね(笑)
続いてRoyal Crown RDA(ロイヤルクラウンRDA)で吸います。
凄いね!!!
さっきの設定より甘味が出ましたね。
どっちもそんなに大きく違いは出ないと思うんですよ。
だってどっちも美味しいからね!!
でもちょっとだけ違いを言えば、
少し甘味と酸味の違いが多少出ます。
だけどどっちも美味しいのよ!
絶対PODでも美味しい酸味を出しますよ。
そして低抵抗でも甘味もでてこれまためっちゃいいんです!!!
どっちもイケてる感じはさすがですね!!
さてさて
続いて「Koi-Koi 青短」らむねソーダを試してみます。
- メーカー :MK Lab
- 製品名 :Koi-Koi Blue Label(こいこい 青短)らむねソーダ
- 容量 :60ml
- 配合 :PG 40% / VG 60%
- ニコチン :0mg
- 生産国 :日本
- 定価 :1980円(税込み)
- 発売日 :2021年 7月 28日
味の説明・・・夏の定番!スッキリした味わいで日本で昔から親しまれている
"らむね"の味を追求したリキッドです。
ソーダ風にまとめた後味の爽やかさは今までにない清涼感になっています。
清涼レベル ★★★☆☆
もう!!!
もう!!!大好き!!!!
何度かブログでも言ってるんですけど、
私はラムネが大好きです。
お菓子のラムネも飲み物のラムネもどっちも好き!!!
そして、リキッドもソーダやラムネの味はとても好きなのです!!!
そして、今回のこのリキッド!!
らむねソーダ
もうね、これ私の為にあるリキッドではないか?
そう思うしかないのです!!!
そんなことより
見てみましょう(笑)
やっぱりかわいいやん!!!
こちらもバッチリ書いてありますよ!!
「podタイプから80wまでのVAPEに適しています。」ってね。
匂いをクンカクンカしてみます。
ああああ!!いいわぁぁ!!!
この「らむね」っていう平仮名がピッタリの匂いです(笑)
ちょっと和風ならむねの香りです!!!
ではgalaxies で吸ってみましょう。
素晴らしいですね!!!
吸った瞬間にあのラムネ風味と清涼剤が少し聞いていて
冷たいソーダを感じさせます!!
味はアイスのラムネバーな感じがしてとても好印象(笑)
人によってはちょっとラムネがお菓子のラムネっぽくて
ソーダと言うよりお菓子のラムネかな?って思う人もいるかもしれません。
が、しかし!!!
そこがいいのだよ!!!
そして、この味の良さは
吸っているとずっと吸い続けてしまう魔法がかけられているのかと思う程ですね。
PODならコイルがすぐ替え時になるほどチェーンするでしょうね(笑)
続いてRoyal Crown RDA(ロイヤルクラウンRDA)で吸います。
あか~ん!!!
爆煙でもうま~い!!!
むしろ私はこっちで吸いたい!!!
いやPODでも吸いたいけどこっちもいい!!!
ちょっとラムネ感が増して、更に冷たさが良く合っています。
らむねソーダって名前がピッタリです。
これはどっちもいいです!!!
ヤバいくらいにお気に入りです(笑)
もうすぐ持ち歩きたいと思い
すぐPODに入れちゃうのです。
いやいや、この夏はこの2種のリキッドは絶対試すべきですね!!!
恐るべしMK Lab!!
今後の予定では秋にはKoi-Koi「猪鹿蝶」シリーズがスタートするとか!!!
絶対3種はあるやん!!
秋には3種でるやん!!!って思いながら
この夏を「Koi-Koi赤短」パイン トロピカル ・「Koi-Koi青短」 らむねソーダで
乗り切っていきましょうよ(笑)
↓気になった方はコチラ
発売は7/28です。現在予約販売受付中!!!急げベイパー共!!
MK Lab「Koi-Koi赤短」パイン トロピカル ・「Koi-Koi青短」 らむねソーダ
↓グイって押してください。
にほんブログ村