私の会社は9連休に入りました!!
こんな長いお盆休みは初めてです。コロナウィルスの影響です!!
でも何もしないし、どこにも行くことがありません(笑)
ぼーっとします。
ただただぼーっとします!!
そして合間にレビューします!!!
それがこちらだよ!!
Aspire( アスパイア)BP60 POD MOD
Aspireから味派の方にも、爆煙好きの方にも、
初心者の方にもおすすめのPODが出ましたよ!!
商品提供はべプログショップさんです。
ありがとうございますm(__)m
では見てましょうかね(笑)
- メーカー: Aspire( アスパイア)
- 品名: BP60(ビーピー60)
- サイズ: 99 mm × 38 mm × 23 mm
- 重量: 93 g
- バッテリー:1400 mAh(内蔵)
- カートリッジ容量: 5.0ml
- 出力範囲:1-60w
- 付属コイル:0.3Ωメッシュコイル/0.6Ωダブルショットコイル
カラーは2色です。
カーボンファイバーブラック
カーボンファイバーネイビー
付属品
・Aspire BP60 デバイス × 1
・POD(5.0ml) × 1
・BP60 0.6Ωダブルショットコイル ×1
・BP60 0.3Ωメッシュコイル × 1
・Type-C ケーブル × 1
・説明書 × 1
・コードストリング × 1
(※キャップと本体を繋ぐ紐)
搭載機能・保護機能として
・W数自動調節機能
・オーバータイム保護
・短絡保護
・過熱保護
・低電圧保護
・過充電保護
・最大電力保護
では開封してみますね~。
さすがAspire( アスパイア)!!
保護フィルムが貼ってありますね~。
すぐ剥がすけど!!
付属品は。。。
付属のストラップ短いな~って思ってたら
吸い口のカバーキャップの部分をストラップでつなぐやつでした(笑)
ベプログショップさんより引用です。
そして最近ホントに多くなりましたね。type-Cケーブルです。
吸い口のカバーキャップが付いててすごくうれしいんだけど・・・
ちょっとユルユルですぐ外れるんでちょっとマイナスなんだな~ぁ(笑)
POD装着部分です。
お尻はこんな感じ♡
パフボタンがある面は液晶表示があります。
エアフロー調整が側面にあります。
ベプログショップさんより引用です。
360°回転ではなくは180°です!!
続いてPOD部分です。
5.0ml入るので大きいですね。
うしろはこんな感じです。
ココにコイルが入ります!!
上から吸い口を見たところです。
ココからリキッドを入れるわけですよ。
こんな感じですわ。
ベプログショップさんより引用です。
付属のコイルは2種類です。
0.3Ωメッシュコイルは熱が均一に行き渡り濃厚な味わいで爆煙。
0.6Ωダブルショットコイルは2重加熱線でRDAに匹敵する濃厚な味わいとコイルの寿命が長いのが特徴です。
左がメッシュコイルです。ちょっと見えますかね?
ベプログショップさんからの引用
マニュアルは日本語がありません(泣)
液晶部分はカラーで表示です。見やすいですね。
操作は結構簡単で。
5クリックでON/OFF
3クリックでキーロック(+/-)
-ボタンとパフボタン同時押しでパフ切替ができます。
A MODE オートパフモード
B MODE パフボタンモード
AB MODO オート/パフボタンモード
+/-ボタン同時押しで
オートモードとマニュアルモードに切替ができます。
オートモードにしておけばコイルの抵抗値に合わせてオートで出力を設定してくれます。
マニュアルモードで手動設定も可能です。
基本はマニュアルモードで良さそうですので私はいじりません(笑)
そろそろ我慢ができません!!
吸ってみようかな~!!!
今回はこちらを吸ってみましょうww
メッシュコイルが最近好きなので0.3Ωを使ってみますね。
メッシュコイルで爆煙で吸うことが私の楽しみでもあるのです(笑)
差し込んでグッと押し込みますww
シャキーン!
毎回のことながらブスっと差し込んで入れます。
リキッド入れたら染み込むまでちょっと待ってみおきましょう!!!
自動で出力が表示されます。
本体に写ってる私の指とか見てる場合ではありません!!
そんな人マイナス3ポイントです。
さて吸います!!
※挿絵は吸ったときの私の勝手なイメージです(笑)
特に意味はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おおおおおおおお!!!
味がでるね~。いいね~。
まず、リキッドの容量も多いしバッテリーも大容量ですのでいいですね。
コイルは0.6Ωも付いてるので爆煙ではなく吸いたい方もいいんじゃないかな?
でも0.6Ωでも爆煙じゃね?
エアフローは結構スカスカです(笑)
私でもほぼ閉めてるくらいです!!
大きさは丁度いいですね。重さも。
持ったらこんな感じ!!
picoと比べたらこんな感じですわww
PODも最近は味が良く出るね~。
ちょっと前まではMTLが基本で私はあまり好きではなかったですけど。
最近はコイルは交換できるわ、爆煙だわでもうわけわかんないっすね(笑)
でもタバコも値上がりするみたいだし、ちょっと禁煙や節煙する機会にどうです?
初心者にはとても簡単に使えると思いますよ~。
↓気になった方はこちら
cl.link-ag.net
↓交換用カートリッジ
vapelog.jp
↓長期休暇中に禁煙してみては?
にほんブログ村